忍者ブログ
このサイトでは、ペットのしつけと飼い方について紹介しております。
ブログ内検索
スポンサードリンク


2024/11/27 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


2009/01/11 (Sun)
トロピカル・ジャイアント・ガー

トロピカル・ジャイアント・ガー(通称トロジャン)はガーの中ではアリゲーターガー(最大3m近く成長する)に次いで大きく自然界では150cmを超える大型魚です。
生育地は中米、メキシコに生育しています。
特徴としてはガーの中では暖かいところに生息する種類で、色柄にはかなり個体差があります。
知らない人がその姿を見ると、ワニを想像するほど印象的な魚であると同時に、恐怖まで与えてしまうのがトロピカル・ジャイアント・ガーです。
古くは『幻のガーパイク』なんて言われていましたが、最近では半養殖個体がコンスタントに輸入されるようになり、価格も安価になり、憧れを抱いていた方には、喜ぶべきことなのか悲しいことなのか、複雑です。
飼育に関しては非常に体が硬く水槽飼育下では旋回が苦手です。
その為、奥行がかなり必要なので出来る限り奥行のある水槽を用意します。
特有の体形を持ち、水槽の上層部を悠々と泳ぎまわる姿は、とても印象深い熱帯魚です。
体表は、ガノイン鱗に被われており、身体も硬いのが特徴です。
熱帯魚の種類の魚が、一番かかりやすい病気は白点病という病気です。
そのほかにもは、コショウ病、マツカサ病、穴あき病、眼球の白濁・突出といろいろとありますが、すべての病気の原因は、まずは第一に水質・環境の急変・変化、水質悪化による在中菌の増殖・細菌の発生や新しく導入した魚(生餌を含む)からの細菌感染であったりもします。
白点病は、人間に置き換えれば風邪のような病気です。
直ちに適切な処置をしてあげましょう。
PR
スポンサードリンク


2009/01/10 (Sat)
クラウン・ローチ

クラウン・ローチは、南アジアに生息するドジョウの仲間です。
一般的なドジョウのイメージと異なり、ひも状の体型でなく若干側偏しています。
アクアリウムにおける愛称である「クラウンローチ」とは、その特徴的なオレンジ色と黒褐色の縞が交互に入る模様をピエロ(clown)の衣装の柄に例えたものです。
クラウン・ローチは、ボティア属の中ではかなり大型になる種類で、野生状態で30cmを超える場合もあります。
クラウンローチの性格は、いたって温和で好奇心が強く、他の魚を攻撃するようなことは殆どありません。
クラウンローチは水槽の底のほうで生活するため、混泳するさいは水槽の上部〜中部にいる魚が好ましいでしょう。
クラウンローチの餌はブラインシュリンプ、 糸ミミズ 、アカムシ、スネールなどの生き餌、及び、乾燥した食物 (乾燥エビ、乾燥糸ミミズなど)、人工飼料でも問題ありません。
病気については、やはり白点病にかかりやすい事です。
白点病とは、一般に魚の体に白い斑点が付いたように見える病気で、白点原虫(イクチオフティリス)の寄生によって引き起こされます。
この白点原虫は普段から水槽の中にいるようですが、抵抗力が落ちたり、何らかの疾患があって弱っていると、白点症状を引き起こします。
特に、水温の急激な低下などが引き金になることが多いようです。
魚の体に白い点々が出てきたときに、それが白点病であるかどうかという判断を下すには何度か白点病の症状を実際に見てみないと判断が難しいので、普段の観察が大事です。
スポンサードリンク


2009/01/10 (Sat)
ピクタス・キャット

ピクタス・キャットは、南米ペルーやベネズエラに生息するナマズの仲間です。
ピメロドゥス・ピクタスとも呼ばれています。
銀白色のボディーにブラックのスポットが入っていて、ひげが長く伸びておりその姿は美しく人気があります。
非常に活発に泳ぐナマズの仲間で、シルバーのボディーに黒いスポット、また長い口ひげが目を惹く。
ショップで目にする機会も多く、初心者を中心に人気が高い熱帯魚です。
飼育方法については水槽内では、よく活発に泳ぎ回りますので餌は人工餌料、生き餌など何でもよく食べ丈夫です。
あと気を付けなければならないのが、水槽からの飛び出すのに注意が必要です。
大型になると小型魚も食べてしまうことがあるので小型魚との混泳は避けたほうがよいでしょう。
病気に関しては熱帯魚の特徴でもある白点病があります。
白点病は、体表やヒレにゴマ粒のような白い斑点が出る病気です。
初期症状は白い点がついたなと言った程度なのですが、放って置くとどんどん全体に広がりエラにつくと呼吸が異常に速くなり、そのまま放置しておくと死亡します。
治療には水温を31度まで高め、メチレンブルーやアマゾングリーンなどの色素系殺菌剤がよく効きます。
青色になる薬浴で3〜4日するとたいてい治ります。
薬を手に入れるのに時間がかかる場合は、塩(粗塩)を入れ、水温を31度まで高めてください。
高温に弱い熱帯魚は別の水槽に移して対処しないと高温で死んでしまう場合もありますので要注意です。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
<< 前のページ 次のページ >>


自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]