このサイトでは、ペットのしつけと飼い方について紹介しております。
ブログ内検索
カテゴリー
スポンサードリンク
2010/01/07 (Thu)
2010/01/07 (Thu)
らんちゅうの水替え
らんちゅうの水換えは、まず、その時の水温に注意しなくてはなりません。
水温によって、らんちゅうの場合、水換えの方法がかなり違ってきます。
これは、水温が低い時だと、青水になるのが遅くなるので、全部新水にしてしまうと、保温などの効果がなくなりやすくなる可能性があるのです。
また、逆に、水温が高い時だと、青水になる速度があまりに早くなりすぎて、割水では水をいい状態に保つ事がかなり難しくなるのです。
水の温度がどの程度だと、どういった方法で水換えをするといいのか?という事をおさえておくのは、らんちゅうを飼ううえで、かなり重要な部分なので、しっかり覚えておく必要があります。
また、水換えの方法だけでなく、水換えが必要かどうかも、きちんと判断しなくてはなりません。
水温の低い冬眠期であれば、例え水が汚くても、交換はしません。
冬眠期ではなくとも、水温が低い時は、水は補充して薄める程度に留めておきます。
逆に、高温の時は、朝にそこまで汚いと感じなくても、日が暮れる頃には急速に青水化して、明朝にはドロドロになんて事がよくあります。
らんちゅうの体調を悪くしない為にも、よく観察して、対応しないといけないのです。
他にも、新水は汲みおきしてカルキを抜いて利用する事や、青苔は擦り落としてしまわない事など、細かな注意はありますが、これらに気をつければ、ほぼ対応できるでしょう。
もっと詳しく知りたい方は、専門的な事を紹介したサイトなどもありますので、そちらを参考にしてみてください。
PR